VISIS Healthy Skin本当の潤いを感じる

VISISのケアは、保つケア!

VISISのケアは、保つケア!

スキンケアの見分け方とVISIS

研究者が、スキンケアの見分け方をお教えします。

個人意見なので、参考までにお願いします。

まず、化粧水やクリームですね、

これは、混ぜる物で変わります。

基本は、

基材(水、油、ワックス、増粘剤など)

水溶性成分(ビタミンC,ビタミンBなど)

油溶性成分(美容オイルなど)

界面活性剤(合成界面活性剤、レシチンなど)

大体この構成で、量や性質でテクスチャーを決めます。

これの量や組み合わせで、種類が変わる🤔

化粧水だと
殆ど水で、ビタミンを溶かし、オイルを配合し、合成界面活性剤で乳化する。
そこに基材の、テクスチャーを加えると、トロミある化粧水。

美容液だと、
水が基本で、ビタミンを溶かし、美容オイルを多い目、合成界面活性剤も多い目
そこに、基材となテクスチャーを与えると、オイル感のある美容液

クリームは、基材をワックスやロウなどに変えるだけ。

何が違う、オイルと水の量と基材😱

ハッキリ言うと、同じような種類あるけど

意味ある❓

しかも、トロミをつける理由が分離

分離は合成界面活性剤

すると、あまり配合したくないから少なくする

だから、分離させないよう増粘剤😱

水みないな物、危ないかも💦

だって、トロミ付けないから

合成界面活性剤が多いと言う事になる🤔

しかもさ、スポンジに水かトロミのある物

どっちが浸透すると思う❓

浸透させれば合成界面活性剤が危ない❗

浸透させないと、タダの酸化物

合成界面活性剤がなぜ悪い❓

合成界面活性剤でも色々種類がある

水添レシチンも言えば合成

何が危ないかと言うと、石油系

肌にない物

それと、僕の考えだけど

角質ラメラは、セラミドが主にある

すると、オイルの合瀬界面活性剤は❓

確かに脂質よりで、馴染みを生み出すが、

それが、角質のラメラを整えるのか❓

ラメラはセラミドが大半(脂質)❓

それじゃ皮脂はどうなるのとなる❓

それと、サイズが大きすぎる。

ラメラは、分子上バラバラで形成され

形を保っているのに、

カプリル酸グリセリルと言う合成界面活性剤がある

これは、MCTオイル中鎖脂肪酸と

グリセリンを合成した物で

安全と言われている、非イオン界面活性剤

物質自体に、危険性はないが

何を連れていくのだ❓

死にかけた角質のラメラに

オイルと水が多くなると

セラミドのバランスが崩れる😱

そこにセラミドを入れようとしても、

セラミドは脂質、大きい

小さい物もあるが

ラメラは、分子単位で整列しているから

バリア機能が維持できる❓

それを崩すとどうなる❓

僕達の研究のリン脂質は

わずか、6nm~8nmぐらいです。

大豆レシチンの中に含まれます。

レシチン分子1つがこのサイズです。

考えてみてください、

合瀬界面活性剤より小さい

カプセルを制御するんですよ。

これで、カプセルが割れると、どうなります。

脂質と、水分が放出され栄養が与えられる

成分が入れば、もう少し多きですが

先に大きのが割れ、角質馴染ませ

通りやすくし、小さいのが浸透します。

だから、種類を4種類入れる❓

しかもですよ。

リン脂質はバリア機能として働きます、

セラミドの前駆体でもあり、似ているからです。

それが、合瀬界面活性剤の大きい物だと

バリア機能を弱める事が、予想できます。

そこに、分子量の少ない防腐剤や、Ph調整剤、安定剤😱

石油系じゃなくても作用は同じ

バリア機能は、脂質と水のバランス

水は蒸発して調整する、

オイルは調整できない。

VISISはなぜ脂質を選んだ❗

合成界面活性剤でもできますが

リン脂質は脂質であり、細胞の必要な物質

拒否反応が少なく、大豆アレルギー以外は使える

界面活性剤の中で、扱いにくい

しかし、体には一番合っている。

だから、25年研究しているのです。

VISISは効くのではなく、整える❗

考えて欲しい、

効果を上げる事は、僕達には簡単です。

しかし、その細胞分裂や活性化には限界がある

体全体のアポトーシスは、細胞を食べるが

何かを与え、活性化するのは負担がある

なぜ?ナールスゲンを選んだか

それは、「オーバードラック」を考えていたからだ❗

オーバードラックとは、成分がある一定で働かない

この機能があると無いとでは、使い続けられるかが変わる。

VISISのNO1は、長く使えるよう設計している。

だから、カプセルも大きいし浸透も上げていない。

長く使えるよう、無駄な物が一切ない。

そのかわり、自分のポテンシャル以上にはいかない。

保つ、スキンケアです✨

モニターの人は感じたと思います。

だから、リニューアル品として認められたと思います。

量が量なので、それほどだと思いますが、

しかし、違いを感じないと

評価悪いが、その逆😁

これは、ただプロテオグリカンとBGを抜き

ナイアシンをプラスしただけで、

本来なら、保湿のプロテオグリカンが無いのに

ダメなはずが、ナイアシンだけでカバー以上する。

これが、ナイアシンの本当の効果だと思います。

抜いたのに、それ以上上がる✨

でもナイアシン選ぶだけで、

実質、3年は掛かりましたね🤔

テストして、安全性を見て

過剰なほど使用し、1年は見ます。

それから、2年くらいは調整に入りモニターですね✨

これからが、VISISの本領発揮❗

今はやっと、4年目でプロトタイプができた✨

それに付随し、クレンジングと保湿

まだ、7種類くらいだよ完成したの

あとどれだけ、成分ある❓

VISISの技術は、何でも出来る✨

例で言うと、誰かが凄い成分を開発した✨

しかし、浸透技術が・・・・

すると、VISISIが、役に立つ

VISISは、材料を改質する会社

材料を作るのは原材料、有機化合

その安全な物を、さらにパワーUPする技術

複合材料を作る❗ナノカプセル技術

VISISの技術は、まだこれから

皆さんが本当に欲しいのは

本物のアンチエイジングでしょ

シワ、シミ、それには、バリア機能を保つことが一番

その次に、短期間で底上げする。

ダメージの修復用ですね。

頑張りますので、少々お待ちを・・・

研究者からのお願い

VISISを一度止めるお客様は、多く

戻っくるお客様も多い

その状況で、たまに悪くなって帰ってくる人がいます。

僕は止めるのも自由ですし、止もしないし

再購入のメールすらないと思います。

でも、次購入しても、同じように対応します。

だから、違う商品使っててもいいから、

悩んだ時は、連絡して確認する❗

僕は構いません、違う商品でも

それより、肌が悪くなり

それから戻す方が、大変です。

違う商品使っていても

大丈夫ですので、おかしいなぁ~

と思えば、ご連絡ください。

成分を調べて、説明します。

違うの使う前にテストする❗

この方にも言いましたが、

「VISISのバックハンドテストして」

と言っているのは、違う商品を見極めるためです。

VISISより良い商品はあると思います。

けれど、悪い物なら塗って分かります。

大体1ヶ月で、よく見れば分かります。

このように、比べる事ができます。

それからでも、遅くはありません。

素肌で計測してください。

変える前に確認する✨